こんばんわ!Sakkeyです!
さっぱりいただける唐揚げ。だれウマさんの「エリンギの唐揚げ」作ってみました。
早速いってみましょう!
材料 (1~2人前)
えりんぎ ・・・ 100~150g
醤油 ・・・ 大さじ1
砂糖 ・・・ 大さじ1/2
おろしにんにく ・・・ 3㎝
黒コショウ ・・・ 適量
片栗粉 ・・・ 大さじ3
サラダ油 ・・・ 揚げる用
作り方
- えりんぎを手で食べやすい大きさにちぎる。
 - えりんぎをビニール袋に入れ、醤油大さじ1、砂糖大さじ1/2、おろしにんにく3㎝、黒コショウ適量入れ、よく混ぜて、3分程度寝かせる。
 - ビニール袋に、片栗粉大さじ3を入れて、再度よく混ぜる。
 - フライパンにサラダ油を入れて、180℃程度に温めたら、エリンギを入れる。
 - しっかり揚がったら、取りあげて完成。
 
軽い食感でしっかり唐揚げ味です。そとはカリカリ、中はしっとりエリンギで美味しいです!
それでは今日はこの辺で!でわでわっ!
だれウマさんの動画は以下です

  
  
  
  

コメント