こんばんわ!さっきーです!
突然ですが「オンラインサロン」この言葉を聞いて、皆さんはどう感じますか?
一番最初の私のイメージは、「意識高い系の人達が集まるちょっと近寄り難い場所」というイメージでした。
スターバックスでMacbook広げているイメージです(なぜWindowsPCではなくてマックブックなのでしょうか?)
ただオンラインサロンとは何をしているところだろう?という興味はあったのでまずは調べてみました。
オンラインサロンは、月額会費制のWeb上で展開されるコミュニティ(クローズド)の総称である。
作家、実業家、アスリート、ブロガー等、専門的な知識を持っていたり、ある分野で優れたスキルや経験を持つ個人、又は複数のメンバーが主宰者となり運営している。
Wikipedia: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B5%E3%83%AD%E3%83%B3
また、アーティスト・アイドル、モデル、テレビタレント・アスリートのファンクラブとして活用される例もある。
西野さんは芸人さんなので、後者のファンクラブとしての活用といったイメージかなと思っていました。
ただ、調べた時はテレビにもあまり出ていないようだったので違うのかなと。
オンラインサロンという名前だけ聞いて、イメージでうだうだ言ってても仕方ないので、西野さんの公式ブログを遡って読んでみました。
過去に戻って読めば読むほど、色々分かってきました。
はねるのトびらが全盛期等すごいスピードで芸能界で結果を残しながらも、25歳の段階で芸能界から軸足を抜いて活動をされていました。
絵本作家にチャレンジし、ビジネス書を出版し、舞台を作り、オンラインサロンを運営する。
今では、絵本から展示会、美術館、映画と様々なチャレンジを継続しています。
軸足を抜いてからは様々な炎上があり、一時期は炎上芸人とまで言われていましたが、現在は「革命家」だそうです。
自分の常識から理解できなければ叩き、目に見える結果が出ると称える。
私自身は周りの言い方や扱いはどうでもよく、実際に自分の目で見て調べたものしか信用はしません。
公式ブログを読んでいくうちに、どんどん「西野亮廣」という人物にハマっていきました。
こうなってくるとクローズドな空間のオンラインサロンを見てみたい衝動が抑えなくなり、今年の3月にオンラインサロンに入会しました。
サロン内の話は口外禁止なので詳しくは書けませんが、良い意味で今までの自分の価値観を覆されました。
ある講演で紹介されていた「時代の寵児」という言葉は強ち間違っていないと感じさせてくれます。
言葉で詳しく話すより「西野亮廣オンラインサロン」について、わかりやすく漫画にされた方がおられたので紹介します。
すばらしい!そしてわかりやすい!ありがとうございます。
Twitterだと批判コメントも入っているようですが、批判するより自分の目で確かめた方がよいと思います。
私は「意識高い系の人達が集まるちょっと近寄り難い場所」ではないことがわかりました。
みなさんも是非、ご自身の目で確認してみてください!
公式サイト https://ameblo.jp/nishino-akihiro/
西野亮廣エンタメ研究所 https://salon.jp/1hc1srjr-johu-o7eg-33xn-r8u88p2slizf
今日はこの辺で!ではではっ!
コメント